今回はなんと豹柄キャットタワーの専門店をご紹介します。え。そんな需要あるの!? その名もレオパルドハウス!気合入ってますね。
この記事のINDEX
どんなところが作ってるの?
福岡のボレロ専門店RISTAというところが運営しているようです。ボレロ専門店というのもえらいニッチな世界ですね。リアルファーやフェイクファーを扱っているので、そこから豹柄キャットタワーのヒントが生まれたのでしょう。
ボレロ専門店 RISTA
キャットタワー Leopard house(楽天)
それにしてもキャットタワー専門というだけでもニッチなのに、豹柄のみだなんてもはや畏敬の念さえ覚える潔さです。
もともとベンガルを沢山飼っていらっしゃるようで、豹柄が好きなんでしょうね。上記サイトにブログもあるのですが、写真を見ると確かにベンガルにはここのキャットタワーがとてもよく似合っています。あー。なんか欲しくなってくる不思議!
どんな特徴があるの?
なんといっても豹柄
豹柄のクッションやベッドは今までもありましたが、ここまできちんと豹柄のキャットタワーは見たことがありません。豹柄好きならぜひ。
ISO9001:2008取得工場で製造
イロモノかと思いきや、ここら辺は抜かりなしですね。店主さんが猫14匹買ってらっしゃるほど猫好きのようなので、当然と言えば当然かもしれません。
ホルムアルデヒド対策 JIS規格等級1クリア
接着剤及び合板について基準クリアしているそうです。ここら辺も抜かりなしですね。
パーツ販売あり
やはりこちらでも替えパーツの販売を行っています。更にキャットタワーにセットできる爪とぎも販売しています。
猫の年齢を考えた設計
やはり多頭飼いの方らしく、猫の年齢を考えた設計をしているそうです。ラインナップによって想定する年齢があります。
Leopard houseのおすすめキャットタワー
扱っているキャットタワーは大きく分けて5種類。いずれもツッパリ型ではなく、据え置き型です。
吊り下げおもちゃ付きのキャットタワーです。
[広告]
![]() |
価格:14,800円 |
少し段の幅が広いタイプです。
[広告]
![]() |
価格:12,800円 |
ベッド付きタイプです。
[広告]
![]() |
価格:11,800円 |
仔猫、シニア用に考えて作ったタワーだそうです。
[広告]
![]() |
価格:10,800円 |
仔猫、シニアにやさしく、太った猫も想定して作られたタワーです。
[広告]
![]() |
価格:14,800円 |