猫におもちゃを買ってきては遊んでくれなくてガッカリを繰り返している皆さんこんにちは。うちの猫も年寄りになってきたので最近はあまり買わなくなりましたが、以前は狂ったように買ったものです。うちの猫に好評だったものをいくつかご紹介します。
この記事のINDEX
第5位 じゃれ猫 チューカルテット 4個入
なんでかわからないのですが、これが異様に好きで仕方ないようです。最後には必ず破壊してしまいます。壊しては買ってを繰り返していたので、たまに思いもよらないところからこれの残骸が出てきたものでした。
飼い主としてはなんか汚いのであまり与えたくなかったのですが、他の似たものではなくてこれがいいみたいです。ウサギの毛を使っているんですがそれがいいんですかね??
[広告]Amazon
ドギーマン じゃれ猫 チューカルテット 4個入
第4位 プレイキャット ミニ
もはや売っていないのですが、釣り竿式のおもちゃです。これの凄いところはルアー部分が別売りで変えられるところです。バタフライという蝶と言うより蛾のようなやつがお気に入りでした。今は似たような商品が沢山出回っていますが、元祖はこれだと思っています。
ルアー部分が消耗品かと思いきや、竿の方が先に壊れるという愉快な商品でした。何本買ったことやら。ルアーによって動きを変えるとより本能を刺激するようです。
今手に入るものだとこれが比較的似ていますね。これもルアー部分が変えられますが、ルアーの種類が少なめです。他にも釣り竿式はあるみたいなので探すと良いかもしれません。なんだったら手作りでもいいくらいです。
[広告]Amazon
キャティーマン (CattyMan) じゃれ猫 猫のお好みじゃらし
第3位 じゃれ猫 LEDにゃんだろー光線
うちにあるのはLEDじゃなくて電球のやつなんですが、電池消費が激しいので買うならLEDがいいと思います。本当にこれは好きですね。たぶん10年くらいずっと好きですね。
別にこれじゃなくて鏡やスマホで太陽光を反射させるのも大好きなのですが、これの良いところは夜や暗い部屋でも遊べるところと、自由自在に光を動かせるところです。反射光じゃこうはいかないです。
だから、光が収束するものであればなんでも良くて、ペンライトに筒を着けても似たような感じになるかもしれません。
[広告]Amazon
ドギーマン じゃれ猫 LEDにゃんだろー光線
第2位 プチ アニマル
誰も知らないと思いますが、Dog&Catビバーチェというところで売っていた、1つ20円か30円くらいの軽くて小さなタオル地のぬいぐるみです。もはや存在しないので永遠に手に入りません。
ライオンとゾウの2種類があって、顔だけのぬいぐるみです。3cm四方くらいの大きさの小さな小さなぬいぐるみです。最初はキャットフードのおまけで入っていたのですが、客からのあまりの評判の良さに10個セットで単品売りをはじめたという経緯があります。
うちも多分50個以上は買いました。小さいからすぐなくすのと、口にくわえるのにちょうどいいサイズなので、あっという間にベタベタのカピカピになるんですよ…。
似たようなサイズのぬいぐるみを探しては与えていたのですが、ダメですね。食感と軽さと大きさが絶妙だったんだと思います。どこかに無いでしょうか…。
あまり似ていないですが、敢えて言うならこれの顔だけで、たてがみが無いやつです。
[広告]Amazon
LIXILビバ ちいさなまんまるライオン
第1位 ビニール紐
ビニール紐が大好きですね。麻紐も好きですね。コードも好きですね。紐なら何でも好きですね。紐は食べてしまうので散々注意してきましたが、どうしようもないですね。
そもそもビニール袋を噛むのが大好きなので、食感がたまらないようです。ただ、ビニールは食べてしまうと腸が傷つくのが怖いので基本的には禁止しています。でも禁止されてるからより一層好きなんでしょうね。
結局のところうちの場合、ビニールより好きなおもちゃはありませんでした。
[広告]Amazon
アイリスオーヤマ PP テープ 玉巻 ホワイト 300M PP-300H
ねこのおもちゃまとめ
色々書きましたが猫はおもちゃに関しては個体差が激しいです。ただ、どの猫も比較的好きなのは釣り竿系のおもちゃですね。遊んでくれない場合は動かし方が良くないことが多いです。緩急をつけて、ゆっくりモーションから素早くシャシャ!これが基本だと思います。
キャッチミーイフユーキャンとか電動のおもちゃも買ってはいたんですが、10分もすると飽きるんですよね。どうもうちの猫の場合、人間が動かして遊んでもらっていると認識しているようで、人間がそばに居ないのに動いてても、ちゃんと見てて!と文句を言います。これも個体差が激しいでしょうね。
[広告]Amazon
スポーツペット (SPORTPET) キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン 2 スティック付き
電動だとこういうのも買ったりしてみたんですが、最初はおっかなびっくりなもののすぐ飽きてしまいました。
[広告]Amazon
HEX BUG nano ブルー
これでもいいかもしれませんね。
[広告]Amazon
元祖モグラたたきゲーム
おもちゃってよほどのベストセラーじゃない限りは隆盛が激しいので、これだというものに出会ったら買いだめしておくことをお勧めします。1年後くらいに買い替えようとすると廃盤になってたりしますから…。