最高品質のBIOキャットフード、プレイアーデン。ウルトラプレミアムと呼ぶにふさわしい高級フードです。
この記事のINDEX
プレイアーデンってどこが作ってるの?
少しややこしいですよ。
経営母体はメモリー株式会社という愛知県の企業です。そして、この中のプレイアーデン事業部というところがプレイアーデンを担当しています。恐らく日本での代理店扱いでしょう。なお、メモリー株式会社自体は複合機からネットワークまで情報システム構築を行う会社です。
更に、メモリー株式会社のグループ企業としてPlaiaden Gmbhという有限会社がドイツにあり、恐らくここから現地メーカーにOEM委託している形になると思われます。
公式サイトでは以下のように説明されていますが、製造メーカー名までは書かれていません。
世界有数のペット先進国と称される、ドイツ。その国で300年以上の歴史をもつペットフードメーカーと日本の共同開発によって、プレイアーデンは産まれました。
色々と調べたところMühldorfer AGという同族会社が委託先だと思われます。Mühldorfer AGのサイトからプレイアーデンがリンクされていますので間違いはないかと思います。
Mühldorfer AGはもとは農家です。1994年に馬用の飼料を売り始め、2010年にペットフード事業に参入します。300年以上の歴史と言うのは農家としての歴史でしょう。「300年以上の歴史をもつペットフードメーカー」というのは嘘ではないですが誤解を生む書き方です。
また、プレイアーデンのドイツサイトを見るとわかりますが、twitterやfacebookリンクは日本ページですし、日本のレシピであることを売りにしています。たぶん、ドイツで売るには日本のブランドの方が良いんでしょうね。逆に、日本で売るにはドイツブランドが効くのでしょう。
日本で手に入るものとしては製品そのものは最高ランクのペットフードと思われます。ですが広告手法は小手先感があり、気持ちは分かるのですが個人的には改善してほしい点です。
どういう経緯でプレイアーデンが生まれたかはわかりませんが、私としては大変期待している商品の1つです。
プレイアーデン
plaiaden(独語)
Mühldorfer AG(独語)
メモリー株式会社
プレイアーデンのラインナップ
犬用に比べると猫用は少ないですね。今後に期待です。なお、猫用にはウェットフードとおやつしかありません。犬用にはドライフードもあります。
種類 | 製品名 | サイズ | 特記事項 |
---|---|---|---|
ウェット | 100%有機 ビーフ レバーミックス | 95g,200g | 95g734円, 200g1,058円 |
100%有機 チキン レバーミックス | |||
100%有機 ビーフ&チキン ハートミックス |
100%有機です。
プレイアーデンの特徴
なんといっても原材料が100%有機である点でしょう。ドイツのBIO認証機関であるBiokreisより認定を受けたペットフードです。ちょっとその基準をプレイアーデン公式サイトから流用しますね。
野菜 |
|
肉・卵 |
|
加工品 |
|
かなり厳しいと思いませんか?BIO認定と言うのはそれだけで最上級の安全性証明なのです。
これだけでもすごいのですがなんと
新鮮なBio精肉を99.5%使用
ジウィピークよりも比率が高いです。これは恐らく史上最高値じゃないでしょうか。逆に0.5%は何なの?と聞きたいレベルです。もちろんグルテンフリー。そして総合栄養食。ちょっと出来すぎじゃないですかね。ただし、缶詰なのでもちろん加熱されます。その点だけが残念ですね。
余談ですが、プレイアーデンとはプレアデス星団のことです。ギリシャ神話のプレイアデス7姉妹が由来となっています。日本語では昴のことですね。
プレイアーデンの成分表
3つ全部見てみましょう。
100%有機 ビーフ レバーミックス(ウェット)
有機ビーフ 60%、有機ビーフその他の部位 24.5%(有機心臓、有機肺、有機腎臓、有機ミノ)、有機肝臓 15%、有機キクイモ 0.5% ※タウリン95mg配合
成分名 | 数値 |
---|---|
カロリー | 100kcal/100g |
粗蛋白質 | 11% |
粗脂肪 | 6.1% |
粗繊維 | 0.3% |
粗灰分 | 2% |
水分 | 80% |
カルシウム | 0.3% |
リン | 0.25% |
100%有機 チキン レバーミックス(ウェット)
有機チキン 60%、有機チキンその他の部位 24.5%(有機心臓、有機肺、有機胃、有機首)、有機肝臓 15%、有機キクイモ 0.5% ※タウリン95mg配合
成分名 | 数値 |
---|---|
カロリー | 105kcal/185g |
粗蛋白質 | 10.6% |
粗脂肪 | 6.2% |
粗繊維 | 0.3% |
粗灰分 | 2.1% |
水分 | 80% |
カルシウム | 0.3% |
リン | 0.25% |
100%有機 ビーフ&チキン ハートミックス(ウェット)
有機ビーフ20%、有機チキン20%、有機チキンその他の部位34.5%(有機肺、有機首)、有機ビーフ肝臓7.5%、有機チキン肝臓7.5%、有機ビーフ心臓5%、有機チキン心臓5%、有機キクイモ0.5% ※タウリン95mg配合
成分名 | 数値 |
---|---|
カロリー | 103kcal/185g |
粗蛋白質 | 11.9% |
粗脂肪 | 6.2% |
粗繊維 | 0.5% |
粗灰分 | 2.3% |
水分 | 78.7% |
カルシウム | 0.3% |
リン | 0.25% |
お分かりになると思いますが、0.5%はキクイモというキク科の多年草です。イヌリンを豊富に含み、デンプン質は殆どないです。イヌリンは腸内環境を整えるプレバイオティクスとして期待されており、キクイモはサプリメントとしても市販されていたりします。
プレイアーデンの安全性
ドイツのヒューマングレード、しかも100%オーガニックということが全てを物語ります。
その分値段にも反映されているのですが、もはや人間用よりグレードが高いです。
プレイアーデンのランニングコスト
95gは高すぎるので、200g缶1,058円で考えましょう。1日の給餌量は体重3kgで180g、4kgで240gですので体重3kgくらいの猫なら1日1缶計算が良いと思います。
ということは30日で31,740円となります。
1日1000円ですからね。そりゃこうなりますよ。
プレイアーデンまとめ
値段も品質も最高のキャットフード。それがプレイアーデン。商品そのものにはケチのつけようは無いです。可能なら皆さんこれを買ってください。恐らく今あるキャットフードの中で最高峰の1つです。ラインナップが少ないのが残念ですが、犬用では豚と七面鳥があるので、売れればそのうち増えると思います。
ただやはり値段とどう折り合うかですね。絶対オーガニックがいい!という信念が無ければなかなか手が出ない価格帯です。人間でも100%オーガニックで生活なんて難易度高いですからね。現状なんらかの疾病を抱えていて原因も解決策も手探りという猫であれば、もしかしたら解決の糸口になる可能性もあるかもしれませんね。
うちの場合、牛嫌いでチキンアレルギーなのでひとまず見送りますが、お金さえあればたぶんこれ選びます。毎日これではなくても、オーガニック比率を上げればそれだけデトックスもできますので、少量から始めるのもありだと思います。キャットフードに関しては本当に円高を願って止みません。
とりあえずプレゼントでもらうとかプレゼントで送るというのに最適なフードではあるので、公式側でもそれを意識してか化粧箱入りセットを売っています。これお歳暮でもらったら嬉しいなあ。
[広告]
![]() |
plaiaden プレイアーデン 猫用【チキン レバーミックス 200g】 200g ウエットフード 缶詰 グレインフリー 穀物不使用全猫種用 キャットフード 価格:1,058円 |
[広告]
![]() |
plaiaden プレイアーデン 猫用【100%有機 ビーフ レバーミックス 】 200g ウエットフード 缶詰 グレインフリー 穀物不使用全猫種用 キャットフード 価格:1,058円 |
[広告]
![]() |
plaiaden プレイアーデン 猫用【ビーフ&チキン ハートミックス 200g】 ウエットフード 缶詰 グレインフリー 穀物不使用全猫種用 キャットフード 価格:1,058円 |