ご覧いただきありがとうございます。当サイトは主に猫に関する事柄を取り扱っております。キャットフードについての記事が一番多くなると思います。
このサイトついて
キャットフードや猫の病気について、今までたくさんのサイトに情報をもらいました。そろそろ私も困っている方の助けに少しでもなれたらと思い、このサイトを立ち上げました。ただし、自己流で調べたり経験したことばかりですし、少なからず独断と偏見があります。よって、当サイトの記事をすべて鵜呑みにはせず、最終的にはご自身で判断されるようお願い申し上げます。
特に病中にある猫の場合、投薬やフードの切り替えについては一人で判断せず、信頼できる獣医師とご相談されることをお勧めします。
なお、当サイトは恐らくカテゴリー的にはアフィリエイトサイトの括りに入ります。しかし、推している商品がジウィピークなのですが、残念ながらジウィピークにはアフィリエイトプログラムがありません。なので、ジウィピークが売れようが売れまいが個人の利益とはあまり関係ありません。そのおかげでしがらみがない分、良心的な方だと自負しています。
というわけで、わりと純粋にジウィピークが好きで沢山売れて安くなってほしいと願っています。原材料が高値なので定価が安くなるかは疑問ですが、売れる商品なら販売店側が大量仕入れしやすくなります。そうなるとセール機会も増えますし、ボリュームディスカウントが期待できるかもしれません。
他のペットフードを紹介しているのも、やっぱりジウィピークって凄いよねという結論にもっていきたい気持ちがあるのと、個人的に他にいいフードがあれば乗り換えてもいいと思っているからです。そもそもうちはチキンがダメなのでジウィピーク一択と言う現状ですが、チキンさえ大丈夫なら同じくらいいいフードはあるので、調べたついでに各ご家庭の猫さんに合ったフードが見つかればいいな程度の気持ちでやっています。
管理者について
名前:ねことごはんまだかな
twitter:@nekotogohanmada
10年以上猫を飼っています。私は猫アレルギーで喘息、アトピー体質。猫も喘息、皮膚病、腎不全初期という少々難ありな組み合わせです。猫の病気の辛さが良く分かります。
サイト内コンテンツの著作権等について
著作権の放棄はしておりませんが、ご自由に引用して頂いて構いません。引用時には出典として各記事に対してのリンクをお願いいたします。
当サイトの記事内に、第三者が商標権を所有する文言、画像、その他のコンテンツを含む場合があります。引用、転載を行われる際には、転載者様の責任において商標等の確認をお願い致します。
プライバシーポリシーについて
当サイトのプライバシーポリシーに基づいて運営を行っています。プライバシーポリシー内には禁止事項を含む、ご注意いただきたい内容の記載がございます。
閲覧者様が当サイト内にコメント等を残してくださる際には、プライバシー・ポリシーに関してもご一読頂けますようお願い申し上げます。
以上。
お問い合わせ
以下のフォームよりご連絡ください。